私たちは音楽とデザインを扱っています。
音楽とデザインは、一般的には「芸術」に近いようなイメージで捉えられがちです。例えば、感性とか、センスとか、自由な表現とか、そんな言葉で表現されるようなものです。
ですが、私たちが目指しているのは、自由奔放な「芸術」ではなく、あなたの創作作品に、意図やねらい、目的を持って「あなたのために」価値をプラスアルファすること。そして、その価値で「あなたと一緒に、より多くの人々をハッピーに」すること。
それは、たとえば、
- 作ったオリジナルゲームのためにBGMを制作して欲しい!そして、たくさんの人に楽しんでほしい!
- 勇気を出して作曲した大切な楽曲を世に出すために、素敵なオリジナルアートワークを作って欲しい!
- 私や誰かが書いた素敵な歌詞に、曲をつけて、歌って届けたい!
- 今度の演奏ステージ、定期演奏会の晴れ舞台で、オリジナルのアドリブソロをカッコよく弾いて楽しませたい!
- ご自身やご友人の結婚式披露宴のサプライズ動画にオリジナルBGMを付けたい!
というような、あなたの音楽活動、演奏活動や創作活動への想いに応えることでもあります。あなたの作品をより魅力的に多くの人々に伝えるために、大きく3つのサービスを提供しています。
音楽制作
オリジナルBGM曲の制作(動画・ラジオ)
動画やラジオの、人の話し声やセリフを邪魔しないけれども、場面の印象を強めるBGMを制作します。また、コーナー変わり目のジングル(短い曲)も制作できます。動画やラジオは1コーナーの時間が長い場合がありますので、視聴者を飽きさせないことが肝要です。その際に、生演奏や生楽器の音を取り入れた曲で、機械加工的な繰り返しを避けることで、自然で奥行きのある印象を与えることができます。
オリジナルBGM曲の制作(ゲーム)
私たちは、生演奏や生楽器の音を扱うことを得意としているので、ノベルゲームやRPG、シミュレーションなど、物語性の強いものや、場面によって感情やシチュエーションを強く伝えたいゲームに有効です。また打ち込み特有のチープな機械っぽさを感じさせないので、ナチュラルで人間味、生物感のある印象を与えることができます。もちろん、電子楽器を用いた激しい曲や、緊張感のある曲も制作できます。
その他のBGM制作事例はこちらボーカル曲の制作(作詞は除く)
ありがたいことに、ご依頼を多く頂戴している関係で、「今までにご依頼いただいたことのある方を優先でご案内」とさせて頂いております。そのため、現在は新規の方のご依頼は受け付けておりません、ごめんなさい。詳細につきましては、メールフォームよりお問合せくださいませ。
ボーカル曲実績はこちらアドリブソロ制作/楽器演奏
ジャズの発表会や吹奏楽の定期演奏会でソロを演奏するあなたへ。ジャズに強い私たちが、あなたのアドリブ演奏をお手伝いします。曲のコード進行からアドリブメロディを制作します。練習用にテンポの異なるマイナスワン音源と、簡単なと譜面もあわせてご提供します。
他の方のご依頼を受けて制作したものは、ここではお見せできませんが、ここでは、私たちが制作しているジャズの曲をご紹介します。
その他の参考事例はこちら音楽に関わるデザイン制作
- アーティストロゴ制作
- アルバムアートワーク制作
- CDジャケットデザイン/印刷
Popolony のサービスの特長
・生演奏志向
・ジャズに強い
・クラシックに強い
・アコースティック楽器に強い
・ピアノに強い
・金管/木管楽器に強い(サックス、トランペット、フルート)